FX自動売買

そうだ!PCに稼いでもらおう!〜セットアップ編〜②

どうもtatany(タッテニー)です。
前回の記事、〜セットアップ編〜①でWindows Serverを手に入れたので、次のステップやっていきたいと思います!
では早速いきましょう!

だが、最初から壁にぶち当たる……
ConoHaで契約したWindows Serverに入っているInternet Explorer(IE)からMT4のダウンロードを試すも、、、できない……
「え、ブラウザがおかしいのかな」
と思いchromeをダウンロードしにいくも、、できない…
「早くも詰んだー」って思いました。
が、やっている人がいるってことはやり方があるはずと思い諦めず検索……

、、、見つけた!!!

Windows ServerへChromeのインストール

特殊なchromeのインストーラ(詳しく知りたい方は「chrome standalone」で検索!)を発見。
説明はさておき、やり方だけ説明していきます。

Chromeインストーラのダウンロード

まずは自分の使ってるPC(Windows Serverじゃない方)にchromeのインストーラをダウンロード。Macでchromeのサイトからインストーラをダウンロードしちゃうと.dmgファイルがダウンロードされてしまうので、Download Google Chrome Full Standalone Offline Installerから「Direct Download Link of Google Chrome 80.0 Offline Installer (64-bit)」をダウンロードしました。ファイルのダウンロード先は覚えておいてください。(僕は「ダウンロード」に保存しました)
そうしたらWindows Serverと自分のPCの同期します。
同期方法はこちらを参考にさせてもらいました。ありがとうございます。
Windows PCを使っている方は上のサイトの「2,自分のパソコンとさくらのVPSを同期させる」を参考にしてください。

Mac PCでの同期方法

※インストーラを「ダウンロード」に保存していない人は自分で選んだ保存先を指定してください

これで同期完了です!

Chromeインストール

Windows Server見ていきましょう!
同期ができたら下の画像みたいに、こいつが出てきてます。

ここからChromeStandaloneのインストーラでインストールするだけです。

お疲れ様でしたー。MT4のインストールまでこの記事でやっちゃいたかったけど長くなりそうなんで、また別記事にMT4インストール全般をまとめます。
読んでいただいた皆様、ありがとうございますー。

最後に

なんでIEでダウンロードできないの。

関連記事

  1. FX自動売買

    そうだ!PCに稼いでもらおう!〜セットアップ編〜①

    どうもtatany(タッテニー)です。ちょこっとでもお小遣いもらえれ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. FX自動売買

    そうだ!PCに稼いでもらおう!〜セットアップ編〜①
  2. FX自動売買

    そうだ!PCに稼いでもらおう!〜セットアップ編〜②
  3. 未分類

    OCR読み取り用画像例
PAGE TOP